日本の動物園にいるゾウさんの情報です

ボンとヨーコに給水装置を!金沢動物園のクラウドファウンディング
横浜・金沢動物園のインドゾウ・ボンとヨーコのために、新鮮なお水がいつでも飲める給水装置設置費用のクラウドファンディングが行われています。クラウドファンディング詳細は以下のリンクをご覧ください。
金沢動物園40周年PJ|園の象徴、ゾウのボン...

愛知県 東山動植物園・豊橋のんほいパークの旅
皆様お久しぶりです。長らく放置しておりましたが、2022年はゾウについての思いを改め書き綴っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、先日1/8-9に、愛知県は東山動物園・豊橋のんほいパークに出かけておりました。今回はその時...

豊橋・のんほいパークにアジアゾウ3頭来園
こんにちは!ゾウブロガーです。2021.5.20、豊橋・のんほいパークにアジアゾウが3頭来園しました。本記事では、現時点での経過をまとめてお伝えします。
5月19日より、アジアゾウの雄1頭と雌2頭を新たに当園へ迎えることになりました。
...

市原ぞうの国、プーリーとミニスターが亡くなる
悲しいお知らせです。
千葉県・市原ぞうの国のゾウ、プーリーとミニスターが亡くなりました。
プーリー、ミニスター、他の数頭のゾウたちは、5月14日夕刻より体調不良と食欲不振がみられ、治療を行っておりましたが、このうち、プーリーとミニ...

大森山動物園のアフリカゾウ「だいすけ」死去
大森山動物園のアフリカゾウ「だいすけ」が、2021年3月5日、天国へ旅立ちました。
秋田市のあきぎんオモリンの森(大森山動物園)は5日、2頭いるアフリカゾウのうち、雄の「だいすけ」(推定31歳)が死んだと発表した。死因は分かっていないが...

おびひろ動物園のナナ、死去
こんにちは。ゾウブロガー・ぞう氏です。
悲しいお知らせです。日本の象の中では最北端に暮らしていたインドゾウのナナ(メス)がなくなりました。
インドゾウのナナが3月4日の22:00に死亡いたしました。 本年1月19日から起立不能とな...

多摩動物公園のアフリカゾウ・チーキさん、死去
多摩動物公園のアフリカゾウ・チーキ(メス)がなくなりました

のんほいパークにチャメリー来園
豊橋のんほいパークにアジアゾウ・チャメリーが来園しました。先住のダーナ・アーシャーとも仲良く過ごせているようです。やはりゾウは群で暮らす生き物なのですね。

【京都市動物園】2019.2.3ゾウ温泉【イベントレポ】
京都市動物園のゾウ温泉の様子のレポートです。

【姫路市立動物園】アジアゾウ・姫子さんとひな祭りのイベント
姫路市立動物園のアジアゾウ・姫子さんにひな祭りケーキを贈るイベントについての記事です