8/24-8/27まで、京都府長岡京市中央生涯学習センター ギャラリーで開催されている、『ラオス 象を織る国』展を鑑賞してきました。
主催の島崎沙椰さんは現在東京藝術大学で学ばれており、大学の派遣プログラムの一環として今年2018年1~3月にラオスに渡航されていたそうです。象という生き物を通して、これまで遠く感じていたラオスについて考える機会となりました。
詳しいプロフィールと展示の趣旨については、以下のご本人のツイートもご覧くださいね。
東京でも好評頂きました『ラオス 象を織る国』展、京都(JR長岡京駅すぐ 長岡京市中央生涯学習センター ギャラリー)での開催が近づいて参りました。8月24日~27日 10時~21時(最終日17時まで)
— 島崎紗椰/Saya Shimazaki (@ilovezou0118) 2018年8月21日
映像作品やテキストからラオスを見つめます。二科展にて発表を続ける島崎の動物絵画とともにご覧ください。 pic.twitter.com/oGwTzwWzV5
実際の展示の様子です。
ラオスはゾウ使いの免許が取れるらしい、ということは知っていたのですが、実際にどんな国なのか知る機会がなかなか無かったため、この展示に伺うことで学ぶきっかけとなりました。
人と自然とゾウが共存する環境は絶妙なバランスで成り立っているということ、ラオスでゾウが於かれている環境など、考えさせられることが多かったです。
京都市動物園ではラオスから来たゾウが四頭飼育されていますし、これも何かのご縁と思い今後もラオスとラオスのゾウたちに思いを寄せていきたいです。
コメント